2019年01月13日 (日) | 編集 |
最近私のスマホが不調でしてね。
電源ボタンが接触不良なので
スリープ状態から復帰しないという塩対応 orz
電源ボタンを連打して運良く反応するのを待つか、
カメラボタンでカメラを起動させて
『戻る』ボタンでホームに戻るという無駄な2段階操作が必要という。
(しかもスリープ状態に戻すのも一苦労)
更に、通話に至っては
通話中に画面がブラックアウトするので
こちらから電話を切る事もできません。
LINEの通話も 画面操作ができなくなるので使えません。
ここまで来たら もはや
固定電話の子機の方が使いやすいです(苦笑)
だってボタン、ありますもんね~
これでも一度修理に出したのですけどね。
直りませんでした(泣)
大手キャリアから格安SIMに乗り換えているので
機種変更もお安く無いですし・・・。
う~ん、困った。
とりあえず、こんな状態ですが
もう少し頑張って 使ってみます(´・ω・`)
スポンサーサイト
2019年01月12日 (土) | 編集 |
例にも漏れず、残業続きな今日この頃です。
先日も夜9時頃まで残って
敵(残業)を倒すべく 奮闘していたのですよ。
同僚1「お腹すいた・・・」
同僚2「皆さん明日も日勤ですか?」
私「はい 日勤ですよ~」
同僚1「ん?あれ・・・?」
同僚1「梅こんぶさん 明日休みみたいですよ?」
私「えっ」
(勤務表確認)
ほんとだ、休みだ!
仕事だと思っていたのに
めっちゃ嬉しい・・・(*´∀`*)
この年齢になって
思いがけず お年玉でも貰ったような気分です♪
・・・という、私が勤務表を勘違いしていただけの
どうでも良いお話でした(苦笑)
2019年01月11日 (金) | 編集 |
去年、ベランダのプランターにニラを植えたのですよ。
収穫しても また伸びてくるから便利♪
にら玉や そうめんチャンプルーを作る際など
少量使いたい時などに 何気に重宝します。
ところで先日、うちの母が田舎の母方実家から
よもぎと ツルムラサキの苗を持ってきてくれたのですけどね。
私が仕事から帰宅する少し前に
うちの母が 拙宅に立ち寄ったらしく。
「みかんと野菜届けたからね~」
「あと ツルムラサキの苗、植えといたよ(*^^*)」と。
ちょっと待って、どこに植えた(゚Д゚;)
帰宅してプランターを見ると
雑草と間違われたニラさん、
見事に全部抜かれていました・・・orz
仕方ない、暖かくなったら また植えよう(´・ω・`)
2019年01月10日 (木) | 編集 |
春の七草の季節でしたね。
7日の朝、ラジオで話題になっていました。
そっか~ じゃあ夕飯は七草の炊き込みご飯にしようかな~
などと朝7時から早々に
夕飯計画を立案して出勤♪
そして数時間後・・・
仕事、終わらねぇ...(;´Д`)
年始早々、スタッフの体調不良が相次いで
欠員多数です。
「定時?何それ美味しいの」と
どこからか 囁きが聞こえてきそうな心境です・・・
帰りに急いで近所のスーパーに行きましたが
当然 売り切れ \(^o^)/
うぅ・・・ orz
あ、でも残り僅かでしたが
これはゲットしましたよ~
まぁ 結局当日は 七草全く関係なく
冷蔵庫の残り野菜で鍋にしましたが(笑)
近々、七草粥でも作ってみましょうかね(*^^*)
2019年01月07日 (月) | 編集 |
またもや正月関連のお話で恐縮ですが。
年賀状、届きましたか?
うちにも毎年、数は多くありませんが
親戚などから年賀状が届きます。
年賀状、楽しいですよね~
特に 普段なかなかお会いする機会のない方からの便りは
近況なども知ることができて とても楽しいです。
そんな中、今年はすごい年賀状が届きましたよ。
何と・・・
凄いですね~
郵便番号と宛名だけで
きちんと元旦に届いていました(苦笑)
しかも うちアパートなのに
部屋もちゃんと合っています (^^;)
うーん、私の住む地域が
住民が極端に少ない 超過疎の田舎だからでしょうか・・・
私的には 今年の初驚きでした(笑)
郵便屋さん、
お疲れ様 & ありがとうございます♪
2019年01月06日 (日) | 編集 |
元旦は 寝正月を存分に堪能したので
3日の夜、仕事帰りにようやく初詣に行ってきたのですよ~。
初詣以外では 普段なかなかお参りする機会は無いので
鳥居をくぐると 心なしか
心が引き締まるような感じがしますね。
去年1年を平穏に過ごせた事への感謝と、
家族の健康祈願と 個人的な欲望(←?)を祈願、
それから 今年は節約に徹する決意をして
お参りを終えた帰り道・・・。
決意も早々に 初詣の屋台で
大量買いするという悪行 orz
だって、ねぇ・・・。
焼き鳥とか たこ焼きとか、
辺りに漂う香りが もう既に悪魔の誘惑ですよねぇ(遠い目)
しかもお祭り会場の賑やかな雰囲気に負けて
つい色々 足を止めてしまうのですよね。
屋台の肉巻きおにぎり、美味でした(笑)
節約は・・・明日から頑張ります! きっと。
2019年01月05日 (土) | 編集 |
新年いかがお過ごしですか?
私は・・・
2日から早々に仕事でした・・・orz
まぁ 病院勤務なので仕方ないですよね(´・ω・`)
病気は容赦なく年中無休でやってきますからね~
とりあえず 元旦に存分に寝正月できたので
心残り(?)は無い・・・かな?(笑)
そして迎えた 年明けの初出勤で
朝から早々に顔色の悪い後輩を発見しましてね。
後輩:「正月から色々大変でしたよ~」
後輩「大晦日の夜勤でT先生がおせちを持ってきてくれたんですけど・・・」
後輩「年末で患者も居ないし 暇だったから
調子こいて生もの食べ過ぎたら 腹下しました。
もう上から下まで滝状態です」
何てこった~い/(^o^)\
そんな後輩は その日は両眼が真っ赤だったので
午前中に眼科外来を受診させたら
ウイルス性結膜炎診断されて 急遽早退するという。
気の毒過ぎる・・・(´・ω・`)
ともあれ、
今年も一年 健康に気をつけて過ごしたいものですね・・・(切実)
2018年12月31日 (月) | 編集 |
ご無沙汰しております。
何だかんだで 1年ぶり以上ですが
久々に日記を書きに来たのですよ〜
久々にログインしようとするとアレですね。
パスワードが完全に忘却の彼方です…(汗)
思いつくすべての呪文…もとい パスを入れても
ログインの壁が倒せなくて 軽く挫折を味わうというね(苦笑)
今年も最後の最後、
大晦日にして決意しました。
次はちゃんとメモしておきます。
そして無くさないよう努力します(←死亡フラグ)
2018年01月28日 (日) | 編集 |
今シーズンのプリキュアの放送が 今日で最終回でした。
何だかんだで毎週子供と観ていたので
少々(?)寂しい気分です。
いい大人が
ちょっと涙したのは内緒ですけどね( ̄∇ ̄;)
子供の方は、「最終回」というのが理解できない様子で
きょとんとしていますが・・・
ともあれ、いちかちゃんお疲れ様でした♪
そして
買ったばかりの今期のプリキュアのオモチャで
子供がもうしばらく遊んでくれますように(切実)
プリキュアのグッズって、
アニメ内で 次々新しいアイテムが出てくるから
デパートのおもちゃコーナーを子連れで通るたび
親としては大変なのですよ~・・・( ̄ω ̄;)
娘よ、その辺よろしく頼みます。